SCM440H-QT材でエンジンの中に取付されるアイドラギア(スプロケ)を製作しました。
NC旋盤とマシニングセンターだけでの製作です。ワンオフ品はスプロケでもマシニングセンターで削りだします。
中央にはベアリングが圧入してあります。

当社がバックアップする斎藤太吾選手が、Formula-D USAの2012年シリーズチャンピョンを獲得しました。
当社が加工した2JZエンジンを搭載しています。シリンダーヘッドは「ハイレスポンス燃焼室レースキット」です。

2012年 FORMULA-D USAの
シリーズチャンピョン斎藤太吾のレクサスSC430は
当社でエンジン加工された2JZエンジンを搭載しています。
もちろんシリンダーヘッドは当社自慢の
「ハイレスポンス燃焼室レースキット」です。
NAPRECは、2013年も斎藤太吾を全面バックアップしていきます。
●FORMULA-D WEBサイト http://formulad.com/
2年に一度の工作機械見本市JIMTOFに行ってきました。
マシニングセンターは5軸ばかり、、旋盤は複合機ばかりでした。
ヤマザキマザックブース、今年はマクラーレンF1等が展示してあり目を引きました。
欲しくても中々買えないです。。。。
今年はCADCAMメーカーさんを重点に見てきました。
« 前へ 1 … 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 … 173 次へ »