かなり古い車のウォーターポンプの修理をします。
戦前のエンジンはウォーターポンプの付いていない対流式のエンジンも多いですが、このエンジンはポンプが付いていました。
それの修理です。ゴムダンパー連結で駆動するタイプですね。
軸受がガタガタで全くダメですからその部分から修理です。

かなり古い車のウォーターポンプの修理をします。
戦前のエンジンはウォーターポンプの付いていない対流式のエンジンも多いですが、このエンジンはポンプが付いていました。
それの修理です。ゴムダンパー連結で駆動するタイプですね。
軸受がガタガタで全くダメですからその部分から修理です。
![[NAPREC-ナプレック]エンジン・パーツ・チューニング・金属加工・内燃機加工](https://www.naprec.co.jp/docs/wp-content/themes/naprec/images/logo.png)



