ローバーの腰下を分解点検しています。
画像見て面白くないですか?コンロッドはまだクランクに付いています。
ラダーキャップを先に取り外してからコンロッドを緩めるのです。
当社はこのローバーエンジンは慣れているのでお手の物です。
しかし、オイルとエンジン内壁面が黒いですね。ブローバイが多く出ているのでしょう!
ピストンとライナーを交換したいところですが、、、

ローバーの腰下を分解点検しています。
画像見て面白くないですか?コンロッドはまだクランクに付いています。
ラダーキャップを先に取り外してからコンロッドを緩めるのです。
当社はこのローバーエンジンは慣れているのでお手の物です。
しかし、オイルとエンジン内壁面が黒いですね。ブローバイが多く出ているのでしょう!
ピストンとライナーを交換したいところですが、、、
![[NAPREC-ナプレック]エンジン・パーツ・チューニング・金属加工・内燃機加工](https://www.naprec.co.jp/docs/wp-content/themes/naprec/images/logo.png)



