ナプレックブログ

かっこいいスロットルですね。

Jan 29th, 2010
996用スロットル

996用スロットル

 

きのうお客様のところに置いてあったカッコイイスロットルボディを見ました。

輸入物のスロットルですが、鋳物も綺麗ですしいい作りもしていました。

構造も気になりますので暫し眺めていました。

やっぱりバタフライの開く方向はこうでなくちゃね。空気の流れ方向を考えるとこれです!

シリンダーヘッドの強化

Jan 27th, 2010
ポルシェ964ヘッド強化

ポルシェ964ヘッド強化

 

サイド部分の強化溶接加工して仕上げも行いました。

こんな感じです。

下の写真のシリンダーヘッドは全て強化加工を施した物です。

 

フル加工ポルシェヘッド

フル加工ポルシェヘッド

RB26DETT SPECIAL CYLINDER HEAD

Jan 27th, 2010
RB26DETT水路キャップ

RB26DETT水路キャップ

 

この水路キャップを入れてあるんです。INT側の水路は小径の穴だけでいいので写真のだ円キャップを打ち込んで穴加工してあります。

もちろんヘッド本体側のだ円穴は、マシニングセンターで円弧切削で仕上げて均一形状加工しています。

ヘッドの歪みが出ないように、ヘッドのフェースを強度アップさせる目的で打ち込みです。

 

ヘッドガスケット

ヘッドガスケット

RB26DETT SPECIAL CYLINDER HEAD

Jan 26th, 2010
SPECIAL HEAD

SPECIAL HEAD

 

上の写真と下の写真を比べて下さい。同じRB26DETTのシリンダーヘッドですが一部分違う形に加工しています。分かりますか?(付いているバルブは違いますが、その他の部分ですよ)

RB26CYLINDER HEAD

RB26CYLINDER HEAD

シリンダーヘッドの強化

Jan 21st, 2010
964後期ヘッド

964後期ヘッド

 

ポルシェ964の後期ヘッドってシリンダーとの間から圧縮抜けをする事があるんですよね。
だから、私は前期の方が好きなんです。前期の方が変形しにくいのかな。

だから、当社お勧めのサイド部分の肉盛りです。これで変形しにくくなります。
溶接するとこうなります。 ↓ 

 

肉盛りヘッド

肉盛りヘッド

予想外の問題!

Jan 20th, 2010
クランクケース

クランクケース

 

マグネシウムのクランクケースのメタルハウジング部分に亀裂があります。

困りました。。。

それから、英国の4気筒シリンダーブロックのリング上死点部分に腐食があります。

これも、困りました。

修正できる物はして、ダメな物は交換ですね。

KENT

KENT

東京オートサロン2010

Jan 18th, 2010
オートサロンブース

オートサロンブース

 

東京オートサロンのブースはこんな感じでした。
RB26の部品だけの展示だったのですが、燃焼室フル加工ヘッドを4台立ててみました。取付け台の部分にボールベアリングを入れて回転するようにしたんですよ。

土曜、日曜日はとにかくスゴイ人でした。歩くのに大変なくらいでした。

その中、しっかりと見てきたのは、噂のトヨタFT86です。かっこいい車でした。発売が楽しみですね。

86

86

RB26DETT燃焼室のモデル製作

Jan 14th, 2010
RB26DETT燃焼室モデル

RB26DETT燃焼室モデル

 

今日は「東京オートサロン」の搬入の日です。朝からバタバタとしながらの搬入準備!
今回はRB26ブースなので当然展示品もRB26の部品ばかりです。

うちは、得意のシリンダーヘッドを数種展示します。

それで、燃焼室のモデルを急きょ製作しました。
アルミのブロック材からのフル削りだしでの製作です。
シートリングも入れてシートカットもバッチリ行い、まるで本物のヘッドの様です。

展示モデルですが、少々こだわってみました。
(でも、NCプログラムはいつも実機を加工しているものと同じなので形状も当然実際のヘッドと同じです。)

明日から、3日間オートサロン本番です。頑張りまーす!

 

RB26DETTフルスキッシュ形状

RB26DETTフルスキッシュ形状

TOYOTA直噴エンジン(V6 3.5liter)

Jan 13th, 2010
直噴ピストン

直噴ピストン

 

TOYOTAの直噴エンジンの純正ピストンです。
燃焼室内に直接ガソリンを噴射するタイプの物です。
トップの形状が独特ですね。まるでディーゼルエンジンのようです。
V型エンジンなので、もし改造ピストン等に変更したらクランクのバランス修正をしないといけませんですね。

  ↓  スカートは、かなりショートです。トップリングの部分までお決まりのノッキング対策の表面処理です。希薄燃焼なのでランド部分の溶解保護です。
製造は、あの「アート金属社」製です。

 

TOYOTA直噴

TOYOTA直噴

パネル写真

Jan 13th, 2010
エスコート・安藤スカイライン

エスコート・安藤スカイライン

 

本日、パネル写真が届きました!
今週末に行われる「東京オートサロン」の当ブース内に貼るためのパネル写真です。
本当は、実車を展示したいのですが、当方の車輌ではないですし責任重大ですので、、
パネル写真のみをお借りしました。
昨年のJDDAドラッグレースのチャンピオン写真です。タイムはなんと!
7.67です!

 

RB26専門ブースに似合う最高の写真です。

 

当日は、この車輌に搭載されているシリンダーヘッドと同じ物を展示していますので、是非!皆さん直接見に来て下さい。

この度は、写真を用意していただきました。塩原さん、藤本さん、そして安藤さん有難う御座います。m(__)m