RB26クランクシャフトのメインジャーナル部の焼き付きです。
分かりますか?焦げていて傷が入っている事が。
こんななってしまうと、どんなにいい部品も使えなくなり悲しい事になります。
しかし、RB26の場合はアンダーサイズのメタルが有るので、痛みの程度によっては修理研磨して再生する事が可能です。
今回のクランクはまだ軽症なので研磨修理します。
VR38のシリンダーヘッドフル加工が終了しました。
ポート研磨を行ない、バルブガイドも入替しました。燃焼室は先日動画で紹介したとおりにフル機械加工仕上げをしました。
まずは見てください。
宜しくお願いします。
VR38シリンダーヘッドも燃焼室の機械加工を始めました。
プログラム作成に苦労しましたが、いい感じに出来上がりました。
VR38は、元々の作りが、、やはり良いですね。メーカーさんも頑張っていますね。
それから、切削した手ごたえ的に材質が今までの日産の物とは違う感じがします。
いままでのAC○○材では無いかも。
« 前へ 1 … 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 … 160 次へ »