Kawasaki KH400クランクシャフト

May 08th, 2016

出来上がりました。Kawasakiのオートバイのクランクのオーバーホールです。
ベアリング類は全て交換してセンターシールも当然交換です。メインベアリングは当社で手配ですが、コンロッドとコンロッドベアリング類はお客様の持ち込み品を使用してクランクピンはWPC処理を施して回転抵抗とかじりの対策をしました。
組み立て式クランクは芯出しは当然大事ですが組立寸法も大事です。

日産VR38DETTシリンダーブロック加工

May 07th, 2016

さて、久しぶりにGT-R VR38のエンジンブロックの加工です。
結構スペシャルに加工をするようになりますが、大丈夫だろうか心配です。
しかし、何度見てもいい設計していると思います。このエンジン。
各部の寸法を測定し進めましょう。

当方ホームページのOUTLET STOREページも見てくださいね。

OUTLETショップページの新設 2016年5月

May 06th, 2016

当社の標準部品以外のパーツ販売のページを新たに立ち上げました。
様々な部品が掲載されています。新品部品、中古部品、ジャンク品などなどです。
トップページの右側に入り口があります。
のぞいてみてください。

OUTLETショップページの新設

May 06th, 2016

当社の標準部品以外のパーツ販売のページを新たに立ち上げました。
様々な部品が掲載されています。新品部品、中古部品、ジャンク品などなどです。
トップページの右側に入り口があります。
のぞいてみてください。
https://www.naprec.co.jp/shop/
outlet

燃焼室亀裂溶接(YAG)

May 04th, 2016

S20ヘッドの亀裂の修理です。今回はYAG溶接での修理を実施してみました。
微細で深い溶け込みで溶接できますし、低温溶接なので他への影響もでません。
この後圧検してチェックです。

RB26DETTエンジンオーバーホール

Apr 21st, 2016

R34GT-RのエンジンRB26DETTをお預かりしました。
これからオーバーホールで開けたところです。

開けてびっくりです。オイル管理が悪くてエンジン不調なのでオーバーホールと聞いていたのですが驚きです。
カーボンというかベタベタの糞みたいな物がたくさんです。カムキャップも見えません!
これはもしかしてオイル交換ほとんどしないで数万キロ走行したのかもしれません。
さて、これから分解し洗浄からです。

SR20DE(T) Gasket kit!

Apr 15th, 2016

近日発売!
SR20DETガスケットキット!
S13及びS14&S15用のガスケットキット発売開始します。
エンジンオーバーホール時に必ず必要なガスケット及びシール類をキットにしました。
ヘッドガスケットは含んでいませんが、画像の物がキット内容ですが、完全キットです。
製品は約1年前より実車テストを行いトラブルの無い事を確認した完全NAPRECオリジナル品です。
材質は純正同等品です。
(画像はS13用)
(別売のヘッドガスケットも近日発売)

Volkswagen Flat4

Apr 12th, 2016

引越しが終わって新しい工場での操業も10日過ぎてバタバタと何とかやっています。
その中で店頭にエンジン加工を持ってきていただけるお客様も多数!
本当に有りがたいです。
画像はビートル!
フラット4のワーゲンのクランクケースです。このケースはマグネシウム材の軽いケースです。
加工はメインメタルハウジング等の加工でお預かりしました。
測定し加工の段取りを進めます。
がんばります。