新年あけましておめでとうございます。
今年も恒例の高尾山初詣にスタッフ皆で行ってきました。体調不良で来れなかったスタッフが2名いましたがその者の分も含め祈願です。今年は元日から自然災害や大きな交通事故などがある幕開けでしたのでいつにもまして安全祈願をしてきました。
1月8日から通常業務ですが気持ちを引き締めいい一年になる様なスタートをしたいと思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。
令和6年1月
有限会社ナプレック
代表取締役 名古屋稔
新年あけましておめでとうございます。
今年も恒例の高尾山初詣にスタッフ皆で行ってきました。体調不良で来れなかったスタッフが2名いましたがその者の分も含め祈願です。今年は元日から自然災害や大きな交通事故などがある幕開けでしたのでいつにもまして安全祈願をしてきました。
1月8日から通常業務ですが気持ちを引き締めいい一年になる様なスタートをしたいと思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。
令和6年1月
有限会社ナプレック
代表取締役 名古屋稔
今日は2023年最後の勤務になります。今日は工作機械のメンテナンスを掃除の日です。通常業務は一切行っていません。
本年も本当にありがとうございました。沢山のエンジン加工を致しました。旧車から現行車まで様々なエンジンに触れる事が出来スタッフ一同幸せを感じております。(お預かりしているエンジンや部品が多数ありますがしっかり保管していますのでご安心願います。)
2024年も頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。年明けは1月8日からになりますので宜しくお願いいたします。
(画像はラジアルボール盤でクランクシャフトの加工をしているところです。)
以前にも紹介しましたが、削り出しS20のクランクキャップです。クロモリ鋼から削り出し取付ラインボーリング仕上げしました。
TOYOTA2ZZシリンダーブロックの加工です。鋳鉄スリーブを4本打ち更にオープンジャケットにピンを打ちました。
これでシリンダー強度は高くなったと思います。
エンジンオーバーホールして組付けしています。vvti無しの2JZです。
もう少しで完成です。
2024年カレンダーです。
加工品等納品時に同封しています。車庫などに貼ってください。宜しくお願いします。
2023年12月27日大掃除
2023年12月28日~2024年1月4日休業
1月5日は顔合わせの為業務は休みです。
1月8日から通常業務となります。
多数のエンジン加工をお預かりしています。年越ししてしまう物もありますが、大切に保管してあります。年明けより引き続き作業を進めてまいりますので、宜しくご理解の程お願い申し上げます。
(有)ナプレック
名古屋稔
V8エンジンのクランクバランシング中です。BOBウエイト調整しての取付バランスです。
このクランクはノンバランスで販売している物です。ピストン、コンロッドの重量次第でバランスが変わる為ですね。
RB26DETTスロットルのオーバーオールを行います。ダストシール交換サイドパーツ類再メッキ処理、スロットルバルブ全閉調整等です。リンケージも同様にオーバーホールして綺麗に仕上げます。スロットルオーバーホールは40,000円(税別)リンケージオーバーホールは30,000円(税別)です。
画像のサージタンクはウェットブラスト処理した物です。これは商品化していません。。
シボレーのV8エンジン350のシリンダーブロックの加工です。
初めにビレットクランクキャップの取付とラインボーリングの実施。キャップはアメリカより取り寄せした削り出しの強化品です。ボルトは定番のARP製のボルト。これでメインメタルハウジングのラインボーリングですが、スラスト面にはなかなか苦労しました。ブロック側とキャップのスラスト面が若干ズレがありうまくクリアランスが出ませんでした。その部分は再度マシニングセンターで切削し仕上げ。その後にシリンダーのボーリングです。画像の右側はこれからボーリングをするところです。特殊な治具にブロックを取付して切削します。来月のレースに出場するエンジンです早く仕上げないと!