ミニ1300腰下加工組付け Feb 28th, 2014 ローバーミニ1300 ミニ1300の腰下加工してメタル確認後に組付けします。 クランクシャフトも曲り修正、バランス、ラッピング、して完璧です。 Tweet
またまた!PORSCHE911スロットル Feb 25th, 2014 PORSCHE911スロットル またナローのマグスロットルボディーの修理しました。もちろんですが、中も若干の拡大加工をしています。適正なスロットルバルブも作り全閉確認しながらの組付けです。 Tweet
SR20VEソレノイド移動 Feb 24th, 2014 移動ブラケット ソレノイド移動のブラケットです。今後製品化する為に製作しました。 画像は、削った直後の状態なのでアルマイトも処理していませんが、販売時はアルマイト品になります。 Tweet
964 Feb 20th, 2014 横盛り 964ヘッドの横盛りです。もちろんシートリングはベリリューム銅です。 ベリ銅は摩耗しないし熱伝導はいいしでいうことないです。 仕上がった状態です。 ↓ 横盛り後 Tweet
Lamborghiniミウラ Feb 15th, 2014 Lamborghiniミウラ ランボルギーニミウラのシリンダーヘッドです。V12エンジンですが、横置きエンジンなんですよね。 INTのポートはシリンダーヘッドの中央部分になるのでサイドにはポート口は無いです。見えにくいですが、画像向かって左側がその面です。 Tweet
トヨタ2ZZエンジン ドライサンプ Feb 13th, 2014 ドライサンプ ドライサンプポンプを取付しています。(以前に紹介したエンジンです) エンジンはTOYOTA2ZZエンジンです。 Tweet
ハブの回転バランス Feb 05th, 2014 ハブの画像 クラシックの外車のハブです。ダイナミックバランスをとる準備をしています。 タイヤのバランス取と同じ方法でのバランスになります。アルミのドラムなのでリベットでウエイトを取付します。 Tweet