ナプレックチューニング日記

 ・ 2007/10/24(Wed)  NC旋盤
IMG_5148.jpg 670×448 46K前にも紹介したかもしれませんが、ポルシェのRSRのシリンダーヘッドです。
燃焼室の中をNC旋盤で旋削し形状合わせと容積合わせ加工をしました。
結構気を使い加工したのできれいに仕上がっているでしょ。
ツインプラグのプラグ穴の所が黒く目立ちますね。

 ・ 2007/10/24(Wed)  エアーファンネル
IMG_7576.jpg 670×465 85KRB26DETTスロットル内径を拡大加工してそれに合わせてファンネルを製作しました。スロットルの内径は50mmに拡大。ファンネル内径も50mmです。当然NA車として使用する為に加工しました。

 ・ 2007/10/23(Tue)  詰まっちゃいました
IMG_7546.jpg 670×475 77Kある外車のエンジンのシリンダーヘッドです。
EXHポート内のカーボンがすごいです。片側が完全に埋まってしまっています。
見るからに、こっちのポートからは排気していませんね。せっかく4バルブなのにこれでは・・・
原因は色々ありますが、しっかり修理しましょう。

 ・ 2007/10/22(Mon)  オートワークス誌のゼロヨン
IMG_0487.jpg 670×500 90Kスタートの瞬間です。
この車は、とてつもなく馬力が出ています。
かっこいいです。

 ・ 2007/10/22(Mon)  オートワークス誌のゼロヨン
IMG_0490.jpg 670×374 63K仙台に行ってきました。
オートワークス誌の主催のゼロヨン大会です。
仕事の関係もあり視察です。

向こうのハコスカは11秒4だったと思います。なんでこんなに速いの?ってくらい速いです。
L28改のノンターボでNosも吹いていません。

 ・ 2007/10/17(Wed)  クランク研磨修理
IMG_7541.jpg 652×463 196KRB26DETTのHKSクランクシャフト修理。
純正のアンダーサイズメタルに合わせてメインジャーナルを0.25mmアンダーサイズに研磨仕上げしました。最近メインメタルを焼きつかせてしまっているRB26を見ます。ノーマルのクランクならばクランク交換をしたほうがいいと思いますが、社外のクランクの場合は修理します。
この、写真のクランクは、アンダーサイズ研磨修正後にSQ処理をして(焼きいれ)表面強化を施しました。
純正アンダーサイズメタルはロアメタルに溝が無いので注意です。クランクのオイル穴の開き方によっては断続給油になりますから。

 ・ 2007/10/15(Mon)  JCCAクラッシックカーフェスティバル
IMG_0448.jpg 668×509 113Kど迫力です。

 ・ 2007/10/15(Mon)  JCCAクラッシックカーフェスティバル
IMG_0405.jpg 676×507 116KTSサニー

240Z

など、カッコいいですね。

 ・ 2007/10/15(Mon)  JCCAクラッシックカーフェスティバル
IMG_0393.jpg 676×507 170Kおーー
アルファのエンジンですね。

 ・ 2007/10/15(Mon)  JCCAクラッシックカーフェスティバル
IMG_0392.jpg 662×431 125K14日は仕事&趣味で筑波サーキットへ出かけてきました。
クラッシクカーフェスティバルのレースです。お客さんも多数エントリーしていて楽しい一日でした。

クラッシックフォーミュラーかっこいいですね。

 ・ 2007/10/13(Sat)  スライダークラッチ
IMG_2250.jpg 659×512 118K写真は、チョッと前に撮ったものですが、これがスライダークラッチです。
DRAGレース専用のクラッチで、アメリカのDRAGマシンのプロストックやファニーカーなどは皆このタイプのクラッチを使用しています。クラッチディスクとクラッチカバーのフェーシングのエアーギャップを毎回ダイヤルゲージを使い調整し、更にレリーズレバーにウエイトを取り付けして遠心力で圧着を調整します。
トランスミッションを持たないTOPフューエルはこのクラッチを滑らせて半クラ状態でゴール近くまで走るそうです。しかし、このクラッチ調整を間違えるとTOPフューエルはサオダチしてしまいます。

当社は、この写真の物を改造してヨーロッパ車のエンジンに取り付けが出来るようにフライホイールやフェーシングプレート等を製作しました。

 ・ 2007/10/13(Sat)  RB26DETT
IMG_7532.jpg 655×501 196Kヘッドの加工を行うところです。
現在数台のRB26ヘッドがありますが、皆加工の内容が異なります。シートリングを入替するもの、更に内径も異なって製作したり。ベリリューム銅に変更したりです。加工前に各部の寸法を確認しないといけません。

 ・ 2007/10/11(Thu)  ローバーMINI1300
IMG_7524.jpg 665×479 218Kアメリカ製の鍛造ピストンを使用しシリンダーのボーリング仕上げし。クランクシャフトはSQ処理で回転抵抗を減らし及び焼き付き対策、コンロッドは大端部と小端部で分けて重量バランス修正。クランクもダイナミックバランス修正済みです。
ブロックも各部バリ取りを済ませ、洗浄もしこれから腰下の組み付けです。メタルのオイルクリアランスも親子ともチェックし問題なし。

 ・ 2007/10/10(Wed)  またアメリカ ネタです
grp1010194034.jpg 666×500 42K去年のPRAの最終戦の際の写真です。
フォルクスワーゲンのDRAGレースの団体のPRAです。
この写真もフォルクスワーゲンの多分カルマンギアです。
エキゾーストが上に出ていてカッコいいですよね。冷却ファンも無いし、正にDRAGエンジンです。

 ・ 2007/10/10(Wed)  FIAT131ヘッド
IMG_0253.jpg 658×481 164Kフィアットのヘッドです。131ラリーだったと思います。
結構古いヘッドですが、4バルブでカッコいいですね。
オーバーホール加工中です。

 ・ 2007/10/06(Sat)  アメリカンV8
IMG_7507.jpg 660×438 151KV8ヘッドの社外品です。ノーマルは鋳鉄製なのですが、この社外のヘッドはアルミで出来上がっています。それに、INT&EXHポートは機械でフル加工してあります。
もちろん燃焼室形状も機械で整形してあります。
削り目は若干粗いのですがキレイに仕上がっています。

今回、当社はバルブシート部分の修正とヘッド面の修正面研を行いました。

 ・ 2007/10/04(Thu)  スリーブ入れ
IMG_7495.jpg 679×471 156Kスリーブ入れの加工が完成しました。
スリーブ圧入して上部面研も行い、シリンダー内もホーニング仕上げが済みました。

 ・ 2007/10/02(Tue)  雨の富士
DSC00043.JPG 665×457 170K雨で、チョッと残念でしたね。
でも沢山のお客さんで凄いです。
さすがF1

 ・ 2007/10/01(Mon)  昨日のおみやげ
IMG_7485.jpg 659×479 154K昨日は、富士スピードウェイでF1でしたね。
行きたかったです~。

これは、行った方からのお土産です。
V8クッキーです。各シリンダーボアの中にクッキーが入っています。

このパッケージデザイン、一目見てこのクッキーは当社へのお土産だって思ったそうです。
有難う御座います。

過去ログ 2005年06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 
ナプレックHOMEへ