ボディ作りをお願いしているところにMyCARを見に行ってきました。結構進んでいました。(まだガラクタみたいですが)フロントボックスも付いたし。ロールゲージもクロスしているし、シートレールも出来たみたい。
サブフレームのマウントもイギリスがら取り寄せたのでいい感じです。
さあ、そろそろ、私の担当のエンジンを考えないといけませんね。
来年にはスプリント、耐久とレースにエントリーです!
ヘッドをおろして無造作に置いてあります。。が、結構スペシャルで作っているヘッドです。基本はハイレスポンスキットのレース用での加工がメインですが、INTのバルブはRB26のBIGバルブを使用しています。ステムを若干加工しますが使えるんです。傘径は36mmになります。通常のSR20用BIGバルブは35mmです。シートリングはもちろん全数ベリリューム銅です。ポートも2.2リッターに合わせての適正な径で研磨です。
バルブスプリングリテーナーはチタンリテーナーです。更にコーティングも行っています。大体こんな感じです。
ヘッドも各部点検して再度組みなおしです。
ん! 4番のINTバルブシートに何か食い込んだ痕があります。これはもしかしてタービンの・・・!
でもたいしたことが無いので、すり合わせでOKだと思います。
チョッと燃焼室のカーボンの付き方が気になるので、サージタンク、スロットルを取付した状態でフローベンチテストしてみようかな~。
« 前へ 1 … 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 … 160 次へ »