久しぶりのポート研磨(手研磨)

Jul 01st, 2025

TOYOTAの2ZZエンジンのシリンダーヘッドポート研磨、久しぶりの手研磨です。研磨室はクーラーの冷気が届きにくいので汗だくでの研磨です。でもこの作業嫌いではないんです。

GTR-S20シリンダーライナー

Jun 29th, 2025

S20のシリンダーライナーの入替作業中です。ライナーは弱圧入で入っていますので割と簡単に抜けます。抜いた後が少々大変です。錆の粉などがシリンダーブロック内にたまっていますのでそれを綺麗に掃除です。ゴムのOリングを交換して再度圧入します。

PORSCHE964-3.6ターボシリンダーヘッド

Jun 26th, 2025

ポルシェ964-3.6ターボのシリンダーヘッドのオーバーホールです。シートリングも入替してバルブガイドも入替します。バルブガイドは純正の持込品で0.25㎜程度のオーバーサイズ品なので適正な締め代になる様に外径研磨加工を施してからの焼嵌めです。このシリンダーヘッドは滅多に入ってこない非常に珍しいシリンダーヘッドです。

アルゴンガスレギュレター

Jun 21st, 2025

2口のアルゴンガスの流量レギュレターを付けました。海外製で安かったのですが、、、やはり国産の物を買えばよかったかな。
ガスの減りが早いですね。2口(ふたくち)は。

英国A型エンジンブロック加工

Jun 05th, 2025

英国のA型エンジンのブロックのラインボーリング加工をしました。キャップが他のエンジンの物でクランクが回らないので、キャップ面研とラインボーリングを実施です。これで、違うエンジンのキャップでも使えるようになります。