2JZのブロック加工が終わりました。これから組立です。D1GP用のエンジンです。
最近多いこの3.4リッターキット ↓ 何台も見ています。アメリカのメーカーの物で結構安価で品質もいいですよ。
クランクシャフトを組みました。スラストクリアランスもバッチリです。
ピストン挿入しました。アメリカの鍛造ピストンです。
裏側からの画像です。
日本レッドラインが新しい添加剤を持ってきました。
アメリカのカムシャフトメーカーとエンジンビルダーのリクエストで出来上がった新商品だそうです。
この添加剤は、新しくエンジンを作って組み付けして初期のエンジンオイルに混ぜると効果のある添加剤です。
組んだ直後にエンジン始動して点検してカムシャフト表面や、ピストンリングがかじっているの見たこと無いですか?これは研磨されたすぐ後の金属表面はとてもかじりやすいからおきるんです。
この添加剤は初期なじみにいい添加材との事ですので、この初期ダメージに効果的だそうです。
当社も次のレース用に新しいエンジンを作ろうと思っているので、ファーストドライブ時に入れてみようと思います。
2009D1GRAND PRIX Round5-6EBISU
↑ エビスの最終コーナーから出てくるところのYouTube動画です。
« 前へ 1 … 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 … 166 次へ »